第38回【ジャグラーな人々。】今回はプライベート稼働の話…かと思いきや!? 暑さの中で思う、まいたけ的ジャグラーとの付き合い方/椎名まいたけ
最終更新日2020.08.27
皆さんこんにちは。まいたけです。
8月は割と時間的に余裕があると思っていたのに、想像以上に外が暑いので家から出る精神的な余裕が一切無く、最近GETしたPS4でDead by Daylight(デッドバイデイライト)というホラーゲームばっかりやっています。
8月は割と時間的に余裕があると思っていたのに、想像以上に外が暑いので家から出る精神的な余裕が一切無く、最近GETしたPS4でDead by Daylight(デッドバイデイライト)というホラーゲームばっかりやっています。

本当だったら今回はプライベート稼働について書こうと思っていたんですが、8月27日に至るまで仕事でしかジャグラーを打てていないのが現状。パチンコ屋さんに行けば涼しいのは分かっているんだけど、そこまで行くのがもうシンドイ…。一歩外に出るだけで滝の様に汗をかくし、マスクをしているせいで息苦しいし、とてもじゃないけど仕事以外で外に出る元気がありません。
決してサボっていたワケではありませんよ? 本当ですって。私だって打てるもんなら休みの日に心置きなくジャグラーが打ちたいですよ。ただ、暑すぎて蝉が早死にしてるなんて聞いたら、極力外出は控えようと思ってしまうじゃないですか。まだ生きたいし。私、蝉じゃないけど。
まあでも、命あってのジャグラーなので、外の気温がもう少し下がらないとプライベートの稼働はキツイなぁ。店に行くまでの道のりと店に入るまでの待ち時間さえ何とかなれば話は変わってくるんですけどね。屋内で抽選を受けられるホールもあるけど、基本は屋外じゃないですか。その場合はそれなりの覚悟が必要になってくるので、どうにも決心がつかないといいますか、外に出ることを踏みとどまってしまうんですよ。
こういう話をすると「どうせ早い番号を引いたところで打つのはジャグラーなんだし抽選受けなくても座れるんじゃない?」なんて言われることがあるんですが、パチスロって抽選を受けて入店するまでの間に何を打つか考えるアノ時間が楽しいワケで。何ならそこが1日のピークだったりするじゃないですか。だから、仮にジャグラーの競争率が高くないとしても、そこの過程はなるべく省きたくないんですよ。
あと、朝から打つのがキツイなら夕方から打てば? と思う方もいるでしょうけど、夕方から高設定のジャグラーを探すのってあんまり好きじゃないんですよね。勿論空いていれば迷うことなく座りますよ。でも、なんか悔しいじゃないですか。他人が見つけ出した高設定を打つって。有難いし嬉しいし勝率は確実に上がるけど、イマイチ達成感が無いんですよね。自力で高設定に辿り着いたワケじゃないから。やっぱり、ジャグラーは自分でツモってなんぼだと思っているので、なるべくなら朝から打ちに行きたいんですよ。面倒くさい女でしょ? よく言われます。
あ~なんか書いてたらジャグラー打ちたくなってきた~! 早く夏終わってくれないかなぁ。これじゃあいつまで経っても外に出れない。ていうか出たくない。
まあきっと9月になれば多少涼しくなるだろうし、もう少しの辛抱なんでしょうけどね。皆さんも、どうか外出するときは熱中症にならない様にお気をつけて。間違っても病院にGOGO!しないでくださいね。
決してサボっていたワケではありませんよ? 本当ですって。私だって打てるもんなら休みの日に心置きなくジャグラーが打ちたいですよ。ただ、暑すぎて蝉が早死にしてるなんて聞いたら、極力外出は控えようと思ってしまうじゃないですか。まだ生きたいし。私、蝉じゃないけど。
まあでも、命あってのジャグラーなので、外の気温がもう少し下がらないとプライベートの稼働はキツイなぁ。店に行くまでの道のりと店に入るまでの待ち時間さえ何とかなれば話は変わってくるんですけどね。屋内で抽選を受けられるホールもあるけど、基本は屋外じゃないですか。その場合はそれなりの覚悟が必要になってくるので、どうにも決心がつかないといいますか、外に出ることを踏みとどまってしまうんですよ。
こういう話をすると「どうせ早い番号を引いたところで打つのはジャグラーなんだし抽選受けなくても座れるんじゃない?」なんて言われることがあるんですが、パチスロって抽選を受けて入店するまでの間に何を打つか考えるアノ時間が楽しいワケで。何ならそこが1日のピークだったりするじゃないですか。だから、仮にジャグラーの競争率が高くないとしても、そこの過程はなるべく省きたくないんですよ。
あと、朝から打つのがキツイなら夕方から打てば? と思う方もいるでしょうけど、夕方から高設定のジャグラーを探すのってあんまり好きじゃないんですよね。勿論空いていれば迷うことなく座りますよ。でも、なんか悔しいじゃないですか。他人が見つけ出した高設定を打つって。有難いし嬉しいし勝率は確実に上がるけど、イマイチ達成感が無いんですよね。自力で高設定に辿り着いたワケじゃないから。やっぱり、ジャグラーは自分でツモってなんぼだと思っているので、なるべくなら朝から打ちに行きたいんですよ。面倒くさい女でしょ? よく言われます。
あ~なんか書いてたらジャグラー打ちたくなってきた~! 早く夏終わってくれないかなぁ。これじゃあいつまで経っても外に出れない。ていうか出たくない。
まあきっと9月になれば多少涼しくなるだろうし、もう少しの辛抱なんでしょうけどね。皆さんも、どうか外出するときは熱中症にならない様にお気をつけて。間違っても病院にGOGO!しないでくださいね。
※椎名まいたけさんのコラムは毎月7日、27日更新予定です!次回お楽しみに!!
「椎名まいたけ」プロフィール ジャグラーを愛し、ジャグラーに愛された(?)パチスロライター。ジャグラーを愛しすぎるが故「ジャグラーと会話が出来る」「ジャグラーはマイナスイオンが出ている」等、迷言多数。ピンク色の髪がトレードマーク。 |
- 椎名まいたけ
- ジャグラーな人々。
関連コラム
-
- ジャグラーな人々。
2021.04.07 -
- ジャグラーな人々。
2021.03.27 -
- ジャグラーな人々。
2021.03.07 -
- ジャグラーな人々。
2021.02.27 -
- ジャグラーな人々。
2021.02.07 -
- ジャグラーな人々。
2021.01.27 -
- アイムジャグラーEX(新)
2021.01.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.12.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.12.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.11.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.11.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.10.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.10.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.09.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.09.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.08.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.08.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.07.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.07.07
新着情報
-
2021.04.15ニュース
-
2021.04.15コラム
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.14ニュース