第87回【ジャグラーな人々。】明日地球が滅亡! その時あなたはどのジャグラーを打つ!?/椎名まいたけ
最終更新日2020.12.07
皆さんこんにちは。まいたけです。
今、友人を待っている時間を利用してこのコラムを書いているんですが、そろそろTwitterのタイムラインに居座るのも飽きてきたので、色んなパターンの「もしも明日地球が滅亡するなら」を考えていこうと思うので、暇人のひとり遊びに少々お付き合いください。
てことで、早速。
「もしも明日地球が滅亡するなら、最後に食べたいものは?」
定番中の定番なヤツ〜。今更ええわ、と思うかもしれませんが聞いてください。ズバリ、最後の晩餐は「すき焼き」が良い。良くないですか? すき焼き。甘辛い割下で煮込んだお肉や野菜を溶き卵にくぐらせて食べるなんて、一番最初に考えた人にノーベル賞をあげたいくらい素晴らしい発見だと思います。すき焼き自体の美味しさもさることながら、あんなに手軽に作れるのに全体的なバランスが良いじゃないですか。栄養もボリュームも見た目の華やかさも。なんというか豪華過ぎず、地味過ぎず、いつもよりちょっと贅沢したい時に食べるにはピッタリというか。子供の頃から大好きで、大人になった今でもすき焼きを食べる時はなんだかワクワクします。だから、地球最後の日はすき焼きをお腹いっぱい食べて、幸せな気持ちでその時を待ちたい。
まだ時間があるな。では、これをパチスロ…もといジャグラーに置き換えるとどうなるのか。地球最後の日、私はどのジャグラーと過ごしたいのか。ジャグラー界のすき焼きは一体なんの機種なのかを今度は考えてみます。
まず、数あるジャグラーシリーズの中から、いくつか候補を絞らねばなりません。候補が多すぎると優柔不断な性格(スマホケースを買うのに3時間悩む)が災いして1機種を決める前に地球が滅亡しちゃうと思うんで。そんなバカバカしい話あってたまるか。なので、どうにか3機種に絞込みました(それでも多い)。
●1つ目。マイジャグシリーズ。
この機種は流石に外せません。選んだ理由はすき焼きと同じです。好きだから。極めてシンプル。
●2つ目。ゴージャグシリーズ。
柔らかいピンクのランプに癒されながら、地球が滅亡することへの不安や恐怖を掻き消したい。
●3つ目。アイムジャグラーシリーズ。
原点にして頂点。ジャグラーといえばコレって機種を最後に打って人生を締めたい。あわよくば6号機のアイムが良いな。プレミアが見たいから。
以上3機種を項目別で比べてみて、トータルの点数が1番多かった機種と地球最後の日を過ごそうと思います。果たして結果は…
■ランプの綺麗さ
マイジャグシリーズ 4点
ゴージャグシリーズ 4点
アイムジャグラーシリーズ 5点
■プレミアの豊富さ
マイジャグシリーズ 4点
ゴージャグシリーズ 3点
アイムジャグラーシリーズ 2点
■設定の入りやすさ
マイジャグシリーズ 3点
ゴージャグシリーズ 3点
アイムジャグラーシリーズ 4点
■思い入れの深さ
マイジャグシリーズ 5点
ゴージャグシリーズ 3点
アイムジャグラーシリーズ 3点
■すき焼きっぽさ(?)
マイジャグシリーズ 0点
ゴージャグシリーズ 0点
アイムジャグラーシリーズ 2点
■合計
マイジャグシリーズ 16点
ゴージャグシリーズ 13点
アイムジャグラーシリーズ 16点
なんとビックリ。マイジャグシリーズとアイムジャグラーシリーズがまさかの同点という結果になりました。これからシリーズの中からどの機種にするか決めなきゃいけないのに、この時点で躓いていては先が思いやられます。冗談抜きで1機種を決める前に地球が滅亡してしまうかもしれない(笑)。
さて、もう少しこのテーマについて考えたいところですが、そろそろ友人が到着するようなので今回はこの辺で。皆さんも時間を持て余して仕方ないって事がもしあれば、ぜひ一度地球最後の日を共に過ごすジャグラーについて考えてみてください。2〜3時間余裕で潰せますので。それでは!
今、友人を待っている時間を利用してこのコラムを書いているんですが、そろそろTwitterのタイムラインに居座るのも飽きてきたので、色んなパターンの「もしも明日地球が滅亡するなら」を考えていこうと思うので、暇人のひとり遊びに少々お付き合いください。
てことで、早速。
「もしも明日地球が滅亡するなら、最後に食べたいものは?」
定番中の定番なヤツ〜。今更ええわ、と思うかもしれませんが聞いてください。ズバリ、最後の晩餐は「すき焼き」が良い。良くないですか? すき焼き。甘辛い割下で煮込んだお肉や野菜を溶き卵にくぐらせて食べるなんて、一番最初に考えた人にノーベル賞をあげたいくらい素晴らしい発見だと思います。すき焼き自体の美味しさもさることながら、あんなに手軽に作れるのに全体的なバランスが良いじゃないですか。栄養もボリュームも見た目の華やかさも。なんというか豪華過ぎず、地味過ぎず、いつもよりちょっと贅沢したい時に食べるにはピッタリというか。子供の頃から大好きで、大人になった今でもすき焼きを食べる時はなんだかワクワクします。だから、地球最後の日はすき焼きをお腹いっぱい食べて、幸せな気持ちでその時を待ちたい。
まだ時間があるな。では、これをパチスロ…もといジャグラーに置き換えるとどうなるのか。地球最後の日、私はどのジャグラーと過ごしたいのか。ジャグラー界のすき焼きは一体なんの機種なのかを今度は考えてみます。
まず、数あるジャグラーシリーズの中から、いくつか候補を絞らねばなりません。候補が多すぎると優柔不断な性格(スマホケースを買うのに3時間悩む)が災いして1機種を決める前に地球が滅亡しちゃうと思うんで。そんなバカバカしい話あってたまるか。なので、どうにか3機種に絞込みました(それでも多い)。
●1つ目。マイジャグシリーズ。
この機種は流石に外せません。選んだ理由はすき焼きと同じです。好きだから。極めてシンプル。
●2つ目。ゴージャグシリーズ。
柔らかいピンクのランプに癒されながら、地球が滅亡することへの不安や恐怖を掻き消したい。
●3つ目。アイムジャグラーシリーズ。
原点にして頂点。ジャグラーといえばコレって機種を最後に打って人生を締めたい。あわよくば6号機のアイムが良いな。プレミアが見たいから。
以上3機種を項目別で比べてみて、トータルの点数が1番多かった機種と地球最後の日を過ごそうと思います。果たして結果は…
■ランプの綺麗さ
マイジャグシリーズ 4点
ゴージャグシリーズ 4点
アイムジャグラーシリーズ 5点
■プレミアの豊富さ
マイジャグシリーズ 4点
ゴージャグシリーズ 3点
アイムジャグラーシリーズ 2点
■設定の入りやすさ
マイジャグシリーズ 3点
ゴージャグシリーズ 3点
アイムジャグラーシリーズ 4点
■思い入れの深さ
マイジャグシリーズ 5点
ゴージャグシリーズ 3点
アイムジャグラーシリーズ 3点
■すき焼きっぽさ(?)
マイジャグシリーズ 0点
ゴージャグシリーズ 0点
アイムジャグラーシリーズ 2点
■合計
マイジャグシリーズ 16点
ゴージャグシリーズ 13点
アイムジャグラーシリーズ 16点
なんとビックリ。マイジャグシリーズとアイムジャグラーシリーズがまさかの同点という結果になりました。これからシリーズの中からどの機種にするか決めなきゃいけないのに、この時点で躓いていては先が思いやられます。冗談抜きで1機種を決める前に地球が滅亡してしまうかもしれない(笑)。
さて、もう少しこのテーマについて考えたいところですが、そろそろ友人が到着するようなので今回はこの辺で。皆さんも時間を持て余して仕方ないって事がもしあれば、ぜひ一度地球最後の日を共に過ごすジャグラーについて考えてみてください。2〜3時間余裕で潰せますので。それでは!
※椎名まいたけさんのコラムは毎月7日、27日更新予定です!次回お楽しみに!!
「椎名まいたけ」プロフィール ジャグラーを愛し、ジャグラーに愛された(?)パチスロライター。ジャグラーを愛しすぎるが故「ジャグラーと会話が出来る」「ジャグラーはマイナスイオンが出ている」等、迷言多数。ピンク色の髪がトレードマーク。 |
- 椎名まいたけ
- ジャグラーな人々。
関連コラム
-
- ジャグラーな人々。
2021.04.07 -
- ジャグラーな人々。
2021.03.27 -
- ジャグラーな人々。
2021.03.07 -
- ジャグラーな人々。
2021.02.27 -
- ジャグラーな人々。
2021.02.07 -
- ジャグラーな人々。
2021.01.27 -
- アイムジャグラーEX(新)
2021.01.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.12.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.12.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.11.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.11.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.10.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.10.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.09.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.09.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.08.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.08.07 -
- ジャグラーな人々。
2020.07.27 -
- ジャグラーな人々。
2020.07.07
新着情報
-
2021.04.15ニュース
-
2021.04.15コラム
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.15動画
-
2021.04.14ニュース