第107回【ジャグラーな人々。】若き日の思い出……高校3年生が集団でホール通い!? /YOICHI(よいち)
最終更新日2021.01.09
皆様、明けましておめでとうございます!YOICHI(よいち)でございます。

トークライブからの著者近影
年齢を超越したツルツル顔面の写りは、イチナナライブ様のお陰です(公式ライバーでやらせてもらっております)。
前回載せました我がベース演奏の『みんなのGOGO!CHANCE』も、アイムジャグラー6号機の稼働と共に多くご視聴頂き感謝しております。あいるんさんの実戦動画を観た後に、急遽演奏をして載せた甲斐がありました(笑)
今回の冒頭ライブ動画は、初回のコラムでもご紹介しました「Nat's」のライブの様子でございます。
年齢を超越したツルツル顔面の写りは、イチナナライブ様のお陰です(公式ライバーでやらせてもらっております)。
前回載せました我がベース演奏の『みんなのGOGO!CHANCE』も、アイムジャグラー6号機の稼働と共に多くご視聴頂き感謝しております。あいるんさんの実戦動画を観た後に、急遽演奏をして載せた甲斐がありました(笑)
今回の冒頭ライブ動画は、初回のコラムでもご紹介しました「Nat's」のライブの様子でございます。
■ギリギリガールズ:夏川みすず&SPY(スパイ)⑥■
グラビアタレント「ギリギリガールズ」のメンバーさんが歌うバンドですが、侮ることなかれの歌唱力でございます。あまり一般には出していないこちら、現時点、コラム限定で作成と引用をしておりますのでお時間あればご視聴をどうぞ!
~~~
そしてもう1つ、この時期の思い出と言えば高校3年生の冬休みです。僕は工業高校に通っていたのですが、その学校の方針で、18歳を迎えた者から自動車の教習所に通い始めました。
卒業してすぐに公務員になる者、建築現場や土木施工現場に入る者。とにかく工業関係と乗り物は職務としても密接してきます。工業大学など進学する者もいましたが、将来のために免許を取得してから高校を卒業していくという状況でした。ちなみに僕の進学先は音楽学校でしたが、教習所には行きました(笑)。そしてここから。
※時効のシリーズです
同じ高校の大半の生徒が通っていたその教習所の向かいに、パチンコホールがありました。冬休みのタイミングで、パチンコとスロットを覚えた者も多かったと思います。
教習所の空き時間を含めて1日中、仲間内の全員がずっと同じ場所に居ても平気な理由がこのパチンコホールだったりしました。そのうち、教習所の授業が無い日にもホールにだけは行き、休憩所として教習所のロビーを使う…という、全てが学校の方針に反する者が続出し始めました。路上教習のコースへ出て『今日は◯◯店の前を通ったけれど、あれは新台がある感じだな』などと、車から競合店のチェックを欠かさない者も居ました。
学生証や生徒手帳は、教習所の予約を含めて様々な証明に使うことがありましたが、中には『大学 2000円』『東京 1000円』などと記入した生徒手帳を持つ友人も居ました。東京での大学受験を控え、参考書などの勉強道具を揃えた金額を記して………などというわけは無く、店名『パーラー大学』での収支、パチンコ台『ザ・トキオ』の収支表と化していました。
そんな、パチンコが本職のような小僧軍団(学校単位の人数!)が教習所界隈のパチンコホールに涌いてくるため、ホール店員さんから学校への注意や通報、補導員のチェック対象にもなりました。
ホール店員さんに通報された友人たちは『あそこの店員をギャフンと言わせる!』などと意気込み、卒業式の後に学生服のままでホールに入店。狙い台の『ザ・トキオ』『パチンコ大賞』などに次々着席。そして、ついに店員さんから「おい」と注意が来ると…
友人「あ?俺18歳だし、もう学校も卒業してるんだけどさぁ?」
と言い放つも、
店員「学ランじゃない。タバコだ」
と、咥えタバコを没収されてギャフンと言わされていました。
※タバコは18歳からではなく、20歳からです
全て、青春でした(まとめ)
~~~
さて2021年。僕のジャグラーと言えば。
北電子公式サイトの“ジャグラー大明神”でおみくじを引いたところ、僕は『中吉』『ラッキーナンバー3、夕方から勝負』でした。
~~~
そしてもう1つ、この時期の思い出と言えば高校3年生の冬休みです。僕は工業高校に通っていたのですが、その学校の方針で、18歳を迎えた者から自動車の教習所に通い始めました。
卒業してすぐに公務員になる者、建築現場や土木施工現場に入る者。とにかく工業関係と乗り物は職務としても密接してきます。工業大学など進学する者もいましたが、将来のために免許を取得してから高校を卒業していくという状況でした。ちなみに僕の進学先は音楽学校でしたが、教習所には行きました(笑)。そしてここから。
※時効のシリーズです
同じ高校の大半の生徒が通っていたその教習所の向かいに、パチンコホールがありました。冬休みのタイミングで、パチンコとスロットを覚えた者も多かったと思います。
教習所の空き時間を含めて1日中、仲間内の全員がずっと同じ場所に居ても平気な理由がこのパチンコホールだったりしました。そのうち、教習所の授業が無い日にもホールにだけは行き、休憩所として教習所のロビーを使う…という、全てが学校の方針に反する者が続出し始めました。路上教習のコースへ出て『今日は◯◯店の前を通ったけれど、あれは新台がある感じだな』などと、車から競合店のチェックを欠かさない者も居ました。
学生証や生徒手帳は、教習所の予約を含めて様々な証明に使うことがありましたが、中には『大学 2000円』『東京 1000円』などと記入した生徒手帳を持つ友人も居ました。東京での大学受験を控え、参考書などの勉強道具を揃えた金額を記して………などというわけは無く、店名『パーラー大学』での収支、パチンコ台『ザ・トキオ』の収支表と化していました。
そんな、パチンコが本職のような小僧軍団(学校単位の人数!)が教習所界隈のパチンコホールに涌いてくるため、ホール店員さんから学校への注意や通報、補導員のチェック対象にもなりました。
ホール店員さんに通報された友人たちは『あそこの店員をギャフンと言わせる!』などと意気込み、卒業式の後に学生服のままでホールに入店。狙い台の『ザ・トキオ』『パチンコ大賞』などに次々着席。そして、ついに店員さんから「おい」と注意が来ると…
友人「あ?俺18歳だし、もう学校も卒業してるんだけどさぁ?」
と言い放つも、
店員「学ランじゃない。タバコだ」
と、咥えタバコを没収されてギャフンと言わされていました。
※タバコは18歳からではなく、20歳からです
全て、青春でした(まとめ)
~~~
さて2021年。僕のジャグラーと言えば。
北電子公式サイトの“ジャグラー大明神”でおみくじを引いたところ、僕は『中吉』『ラッキーナンバー3、夕方から勝負』でした。

おみくじ通りの立ち回りでコラムのネタ用に面白くならないものかと、夕方にハマり台として偶然空いていた『553』番台(GOGO!3!)のマイジャグラーに着席。
すると、回し始めの4回転目でビッグボーナス! そこから一気に2000枚まで出せました(笑)。もしもおみくじが大吉だったら一撃5000枚だったのかも…と思ったりもした、なかなか美しい年始となりました(立ち回りと思考が全部オカルト)。
すると、回し始めの4回転目でビッグボーナス! そこから一気に2000枚まで出せました(笑)。もしもおみくじが大吉だったら一撃5000枚だったのかも…と思ったりもした、なかなか美しい年始となりました(立ち回りと思考が全部オカルト)。

~~~
さて、ラストの演奏動画です。
少し考えたのですが、これを書いている現在は1月7日。世の中の情勢を色々と考え、お家時間用の演奏動画をご紹介します。
ルービックキューブとベース演奏です(笑)
さて、ラストの演奏動画です。
少し考えたのですが、これを書いている現在は1月7日。世の中の情勢を色々と考え、お家時間用の演奏動画をご紹介します。
ルービックキューブとベース演奏です(笑)
片手でやってみたり、『できるかなのテーマ』が鳴っている間に揃える挑戦をしてみたり、でございます。お家時間にルービックキューブを楽しむ皆様の参考になれば幸いです(笑)。
そしてこちらを書きながら、大変な世の中の情勢を感じております。皆様と、元気で健康で一緒にいられて幸せな1年でありますように。改めて、本年も宜しくお願い致します!!
そしてこちらを書きながら、大変な世の中の情勢を感じております。皆様と、元気で健康で一緒にいられて幸せな1年でありますように。改めて、本年も宜しくお願い致します!!
※YOICHIさんのコラムは不定期連載になります!次回お楽しみに!!
「YOICHI」プロフィール ベース弾き。バンド活動時に、タレントのバックバンドも同時進行。その他、V系バンド、アイドル、役者、声優、の演奏、ベース講師で活動。最近は、イチナナ公式認証ライバーとしても配信活動。 当サイト、GOGO PARKにはジャグラー演奏動画とコラム掲載など。 |
- YOICHI
- ジャグラーな人々。

通りすがりのジャグリスト
3日以上前
工業高校の男子が集まって自動車学校か~笑。未知の世界の扉をバンバン開けたい時期ですから、わかります(笑
YOICHI
3日以上前
「車の免許取得の許可が出た」=何でも許される、みたいになっていましたからね(笑)高校時代後半から既に「パチンコのBGMとか弾ける?」とか言われていました(笑)30年後くらいにコラムで披露できて光栄です(笑)(笑)
YOICHI
3日以上前
マイ子様☆コメントありがとうございます。お酒&煙草無し、そしてスロット特化のコラムにこうして居ることもバンドマンのイメージを変えた一歩だと思っております(笑)(笑)僕にとって革命的な媒体様です(笑)
YOICHI
3日以上前
そうですよね(笑)これがアップされた時、読んだ友人も『今の学生はもう雰囲気から違うもんなぁ』と思いを馳せておりました(笑)おっしゃる通りの古き良き時代で、学校なら学校、部活なら部活で厳しくされた経験やイタズラ心の感受性は僕は役立っております(笑)
YOICHI
3日以上前
挨拶(笑)堂々とできますよね(笑)友人が発見した先生は権利物『ロボット』の遊戯中だったらしく、玉→穴の通過を凝視と賑やかな台の音で挨拶をしても気付いてもらえなかったらしいです(笑)
YOICHI
3日以上前
そうですよね。今でこそ中高生までも普通に化粧とか当たり前な雰囲気もありますよね(笑)少し違いますが、舞台などでも身を変えることは、けじめや意思表示にも似て素敵なものだとおもいます☆僕達の世代、女子のお洒落は色付きリップくらいからの印象でした(笑)
関連コラム
新着情報
-
2021.01.24ニュース
-
2021.01.24動画
-
2021.01.24動画
-
2021.01.24動画
-
2021.01.24動画
-
2021.01.23ニュース
-
2021.01.23動画
-
2021.01.23動画
-
2021.01.23コラム
-
2021.01.23動画