第386回【おまめんこ】パチ業界が再び盛り上がるのために必要なことを真面目に考える【ジャグラーな人々。】
こんにちは、おまめんこ改おまちゃんです。
今回はジャグラーというか「ジャグラーも含めて」という内容のことを書きたいと思います。
よく「業界を盛り上げたい」という言葉を見聞きしますが、業界を盛り上げるとはどういうことなのでしょう。
ざっくり言えば、パチンコ・スロットの楽しさを多くの人に伝えて遊技人口を増やすことが目標になるのだと思いますが、遊技人口を増やすためにはどうしたらいいのでしょうね。某調査によると2022年の遊技人口は去年より24万人増加しているとのことですが、コロナの影響で休眠していた層がいくらか復活しただけとも考えられるので、減少の一途を辿っていることには変わらないと思います。
厳しい規制がある中で、メーカーはヒット商品を作らなければならない。お店は高い機械代を工面しながら利益を出さなければならない。しかし、ユーザーはどんどん離れていく。投資が嵩んでもフリーズ一発でなんとかなるかもなんて夢を見る人が減っているのは明らかだと思いますし、一人あたりの負担が増え続けたら控える人が出てくるのは当たり前。それでも、パチンコにヒット商品があったり、スロットも徐々に変わりつつある今、もしかしたら良い方向へ行くのでは? という期待がないわけではありません。
そこで!
現在、パチンコ・スロットをしていない層はどんな人たちなのか考えてみました。
・昔はやっていたけどやめた
・完全にやめたわけじゃないけど遠のいている
・元から興味がないしやる気もない
・興味はあるけどやった事がない
・やりたいけど家族などに止められている
色々な状況があるとは思いますが“興味はあるけどやった事がない”という人と“完全にやめたわけじゃないけど遠のいている”という人は何かをきっかけに興味を持つ可能性がありそうじゃないですか? 例えば、誰かの影響を受けるとか。
憧れの芸能人やモデルさんがヨガをやってたから自分も興味を持って始めた。なんていうエピソードのように、人の影響でやりたくなったっていうのはとても自然だと思うんです。実際に彼氏の影響でパチンコをやるようになった女子は多いと思いますし、男性の場合なら先輩に誘われて~とか、友達がやってたから~とか。そういう入り口になったりすると思うのですけど、遊技人口が減れば当然、そういった広がりも減るわけで、そこでインフルエンサー的な方々の力が必要になってくるのではないでしょうか。
インフルエンサーといえば、ここ数年はアイドル店員さんやユーチューバーさんなども激増し、話題に事欠かない印象ですが、女性店員さんをアイドル化したり、セクシーな女の子がパチンコを打ってSNSや動画で発信したり来店する。これに関して私は否定的ではありません。それが入り口となりパチンコに興味を持って参加する人が増えるならいいと思っています。問題があるとすれば、そこからパチンコに波及しなかったり、ストーカー被害や誹謗中傷があったりすること。また、私欲だけで目立ち過ぎる行動をすれば業界のイメージに影響したり、より規制が厳しくなったりしていずれ自分の首を締めることになりかねないということじゃないでしょうか。
まず、【お目当ての娘に会いたくてパチンコ店に来た人が遊技をするのか問題】がありますが、する人もいれば写真とサインだけ貰って帰る人もいるというのが真実だと思います。遊技しない人に関しては、打ちたい台がなかったのかもしれないし、最初からその気がなかったのかもしれない。それはわかりませんが、例えばアイドル店員さんが存在することでお店の売り上げが上がるなら成功なのだと思います。逆に業務の妨げになったり、遊技に結びつかないのであれば別の方法を考えた方が良いのかもしれません。
そもそも、昔ほどではないにしろ、まだまだパチンコが世間に与える印象は良くないと感じています。ウ●ジマくんに登場する債務者がだいたいパチンコ屋で海物語かジャグラーを打っているのを見て「ああ、こうやって印象操作が行われるんだな…」と切なくなるけれど、妙に納得してしまうのがパチンコの定番イメージ。事件が起きた時、ニュースに取り上げられがちなのもパチンコの宿命ですよね。それを払拭しようと地域活動やボランティアに精を出したりCM広告に力を入れている企業もありますが、染み付いたイメージはそう簡単には落ちないのが現実かもしれません。
そこで求められるのが、可愛い女の子であったりキャラクターであったり装飾であったり、とにかく「パチンコ屋さんは楽しいところだよ♪」と思わせたい。TDLやUSJになぜ行くか、気分が高まるから・夢があるから・好きなキャラクターがいるから・アトラクションが楽しいから等。アトラクションが遊技機だとしたら、店内はワクワクする空間。わたしの場合はそこにジャグラーがあって、綺麗なGOGO!ランプの光を見たいから行く。そして、居心地が良いから・光りやすい台が多いから・知り合いがいるからという理由もプラスされてそのお店に行くんです。もちろん、設定状況が良いお店に行くという人たちが圧倒的に多いのでしょうが、その人たちは設備がどうであろうと、女の子が居ようと居まいと関係ないでしょうし、設定以外のことに左右されることは少ないと思うんです。問題は普段やらない層に興味を持ってもらえるか。○○さんが来店するから行くっていう人もやはり一定層いますし、中には「好みのコーヒーレディさんがいるから」とか、「来店ポイントで店舗のキャラクター人形をGETしたい」なんていう人も実際に居るんですよね。本当に理由は様々で、それぞれのワクワクがあるから行く。
遊技人口が多かった頃のワクワクが、出玉性能・規制の緩さ・激しい煽りだとするなら、それを再現するのは難しいことだけれど、もしも他の何かで補えるのだとしたら、それは一体なんなのでしょう。機械がダメなら人が頑張るしかないのでしょうか。「あの人が楽しそうに打ってるから打ちたくなった」と言ってもらえるようになれたらいいのだけれど。
※おまめんこさんのコラムは毎月20日更新予定です!次回お楽しみに!!
「おまめんこ」プロフィール おまめです。ジャグラー愛で設定を2段階上げる女と呼ばれています。得意技は底辺からの0ライン戻しです。 |

おまちゃんはいつでも楽しそうに思えるけどwww 可愛いし😍

アイドル店員って、いかにもアイドルな態度取られると異様にムカつくので気をつけてくださいね。

『予算感は?』なんて聞いちゃう勘違い女なんてのも出てきてるけど、馬鹿な男集めには持ってこいだよね… おまちゃんはそうならないでねw
関連コラム
新着情報
-
2022.08.19ニュース
-
2022.08.19動画
-
2022.08.19動画
-
2022.08.19動画
-
2022.08.19動画
-
2022.08.19動画
-
2022.08.18ニュース
-
2022.08.18ニュース
-
2022.08.18ニュース
-
2022.08.18動画