全国のジャグリスト発信情報とジャグラーのアレコレを届けるWEBサイト

 ジャグラーゴーゴーパーク ジャグラーゴーゴーパーク

第400回【日高屋太郎】司令:マイジャグの設定に専念せよ!【ジャグラーな人々。】

最終更新日2022.08.13
  • 129
    いいね

わたくし、日高屋太郎が最も好きなジャグラーであるハッピージャグラーシリーズ。すでに適合を受けていましたが、各都道府県の公安委員会に持ち込まれ、検定を通過した模様です。

 

 

適合を受けただけで実際には市場に出回らない機械は実際にあります。ですが、検定の段階になると発売スケジュールが概ね決定している場合が多い。逆に言えば、発売日から逆算して検定を通すんですね。

 

 

ハッピージャグラーシリーズは中押しがオススメです。第一停止でアツくなれるポイントがありますからね。理想はビタ押しですが、そこまで気にする必要はありません。ジャグラーシリーズは他機種に比べて単調になりがちですが、自分なりの楽しみ方をみつけてみるのも面白いですよ。

 

さて、今週のメガネくんですが、私からひとつアドバイスをしました。「しばらくの間はマイジャグラーに集中しろ」と。アイムジャグラーEXやファンキージャグラー2も大切ですが、最も設置台数が多く注目度が高いのはマイジャグラーV。ここに集中して欲しいからです。それを加味して、今回の結果を検証してみましょう。

 

 

 

 

■「マイジャグV」イベント前後3日間の設定データ■

課題であるマイジャグですが、特定日前日からベースを上げています。これは、通常時もある程度は出玉率を優遇する処置です。特定日との強弱をあまりつけない方向に持っていこうとする意志が感じられます。割数は10割を超え、平均差枚数も268枚(ユーザー勝ち)。このあたりもメガネくんの試行錯誤でしょう。

特定日はベースも上がりましたが、差枚数的には前日を下回る結果となりました。これは運の要素が左右されていますね。稼働的にはフル稼働に近い状態なので、問題ありません。特定日に設定を入れたが反応しないなんて現象は、今に始まったことではありません。

最終日も打込枚数は15,000枚を超え、平日にもかかわらず上出来の結果です。

設定は落としているものの、それこそ波?が出玉を出したい方向に向かっている? 設定②のF番台がBIG43回(REG28回)で差枚数2,811枚ってのはさすがに笑えました。メガネくんはまったく笑えてませんでしたが。

■「アイムジャグラーEX」3日間データ■

アイムジャグラーは最近設定③ベースが基本ですが、初日のデータに注目してみてください。なんと全台赤字になっています。設置台数も多くなく、普段は冷遇されやすいのでこの様な日があってもいいでしょう。もともと辛めの機械ですからね、いつでも取り返せます。

 

 

 

 

■「ファンキージャグラー2」3日間データ■

ファンキーは至って平均的な調整です。初日は設定③ベースで設定②が2台でこの結果。このあたりはどちらに転ぶかわからない状態ですね。特定日はほぼ全台がユーザー勝ちですが、BIGの回数がヤバい状態になっています。最終日で稼働が極端に落ちたのが少し心配です。

 

 

さて、マイジャグに注力したメガネくんですが、結果が出るのはこれからでしょう。

 

 

2ヶ月3ヶ月先をイメージするのがジャグラーです。アドバイスを交え、独自のやり方をみつけていって欲しいですね。

 








「日高屋太郎」プロフィール


関東某店で日々働くホール店長。複数店舗を管理し、成績を残している。ラーメンチェーン日高屋の、味だけでなく経営スタイルが好きなアラフォー。



※日高屋太郎さんのコラムは不定期連載です。次回お楽しみに!

通りすがりのジャグリスト
0/1000文字
きんべんにがて 3日以上前  
ゴーたん@管理事務局 3日以上前  
返信を閉じる

関連コラム

新着情報

攻略記事

ニュース