全国のジャグリスト発信情報とジャグラーのアレコレを届けるWEBサイト

 ジャグラーゴーゴーパーク ジャグラーゴーゴーパーク

マイジャグラーⅣ

最終更新日2019.10.23
  • 66
    いいね

※掲載数値は、当サイト独自調査によるものです。

【基本情報】

自分だけに見えるGOGOランプでお馴染み「マイジャグラー」シリーズ第4弾。リール上部の帽子役物がタッチセンサーになっており、GOGOランプに帽子だけが光ったときにタッチすると、「回転GOGO」や「全体色変化」などのプレミアム演出が発生する。レインボー帽子や、猫踏んじゃったサウンドが発生することも!

【ボーナス払い出し・獲得枚数】

●BIG 345枚を超えると終了(純増約312枚)
●REG 105枚を超えると終了(純増約104枚)

【ボーナス確率・PAYOUT】

【小役確率】

【同時成立期待度】

【マイジャグシリーズ・BIG中のプレミアムBGM詳細】

【設定推測】

ブドウ確率の設定差は微差ではあるが、カウントするに越したことはない。ただし、半日、1日レベルではかなりブレるので参考程度に。
下表を見ての通り、設定推測をするに当たり重要視すべき順番は、単独REG出現率、合算REG出現率、そしてBIG出現率…となる。

【朝イチ・設定変更】

従来は有効だったリールガックンによる設定変更判別。本機でも有効だが、従来ほどのわかりやすさが無くなっている。理由は定かではないが、注意が必要。あくまで参考程度に捉えておこう。

【通常時の打ち方】

順押し手順(消化効率は良いが、ピエロ・ベルを取りこぼす)
●左リール枠内にチェリーを狙い、中・右リールフリー打ち


逆押し手順(小役を完全奪取できるが、目押し頻度が多く、消化効率が悪い)
●右リール上or中段に7を狙う

以下の停止形に合わせ、左・中リールを打ち分ける。

▼停止形A▼

■成立役:単独REG

→左・中リールに7を狙ってREGを入賞させる。

 

▼停止形B▼

■成立役:ブドウorチェリー(ボーナス同時成立)orボーナス

→左リールにチェリーを狙い、中リールフリー打ち。
左リールにチェリー停止…チェリー+ボーナス
チェリー&ブドウ否定…ボーナス

 

▼停止形C▼

■成立役:ハズレorブドウorチェリーorボーナス

→左リールにチェリーを狙い、中リールフリー打ち。
左リールにチェリー停止…チェリー+BIG確定

 

▼停止形D▼

■成立役:リプレイorチェリーorベル

→中リールにベルを狙い、ベルテンパイ時は左リールにもベルを狙う。リプレイ中段テンパイ時は左リールにチェリーを狙う。

 

▼停止形E▼

■成立役:ピエロ
→左・中リールにピエロを狙う。

【ボーナス入賞手順】

後告知時

●1枚掛けで中リール上段に7を狙う

(1)7上段停止(ブドウ中段停止)
→左・右リールに7付近を避けてブドウ狙い。

(2)7中段停止(ブドウ下段停止)
→左リール枠上or上段に7を狙い、ブドウが下段テンパイしたらブドウ狙い。

(3)上記以外
左リールに7、右リールに7&BARの塊を狙ってボーナスを入賞させる。


 

先告知時

●中リール上or中段に7を狙う

(1)7中段停止
→チェリー同時成立。左リールにチェリーを狙う。

(2)7下段停止
→ボーナス単独成立。左リールに7、右リールに7&BARの塊を狙ってボーナスを入賞させる。

【ボーナス中の打ち方】

●BIG中…全リールフリー打ちでOK。
●REG中…左リールにBAR付近を狙い、順押しフリー打ちで消化。
※左リールに「ベル・7・リプ」をビタ押ししてしまうと、中・右リールにベルを狙わないと払い出しを受けられない。
※変則押しも小役取りこぼす可能性あり。

【リール配列】

通りすがりのジャグリスト
0/1000文字
通りすがりのジャグリスト 3日以上前  
ナミノリジャグ 3日以上前  
中年太り 3日以上前  

関連機種情報

新着情報

コラム

ニュース